子どもの未来広がる、地域の夢ふくらむ子どもの未来広がる、地域の夢ふくらむ

みらいゆめ保育園

みらいゆめ保育園イメージみらいゆめ保育園イメージ

みらいゆめ保育園イメージ

保育イメージ

企業と地域が連携して子どもたちを育む

当園は「福島卸商団地協同組合」が中心となり、仕事と子育てを両立したいお父さんやお母さん、さらに地域の子どもたちの成長のために設立されました。当園が契約する地域の企業に勤める従業員の子どもたち(企業枠※1)と、地域で保育を必要とする子どもたち(地域枠※2)をお預かりし、企業と地域が連携しながら、「未来」と「夢」を育くむサポートをしてまいります。
※1:当園が契約する地域の企業に勤める従業員のお子さんをお預かりすることができます。利用する場合には、市町村が発行する支給認定証(保育認定2号及び3号)が必要となります。
※2:地域の保育を必要とするお子さんをお預かりすることができます。利用される場合には、当園近隣地域等で居住され市町村が発行する支給認定証(保育認定2号及び3号)が必要となります。

みらいゆめ保育園の概要

所在地 福島市鎌田字卸町12番地の3MAPはこちら
預かり対象年齢 4カ月から就学前まで
預かり定員 72名
預かり時間 月曜日~土曜日 7:00~19:00
(18:01~延長保育) 
休園日 日・祝・年末年始

クラス構成

クラス 定員
ゆめ組(0歳児) 12名(企業枠6名、地域枠6名)
つき組(1歳児) 12名(企業枠6名、地域枠6名)
ほし組(2歳児) 12名(企業枠6名、地域枠6名)
にじ組(3歳児) 12名(企業枠6名、地域枠6名)
そら組(4歳児) 12名(企業枠6名、地域枠6名)
ひかり組(5歳児) 12名(企業枠6名、地域枠6名)

保育イメージ

「みらいゆめ保育園」はこんなところ

1.病児保育があります

当園では、病児・病後児の保育のために「病児保育施設」が併設されています。仕事を休めない保護者の方に代わり、専任の看護師と保育士が病気のお子さんのお世話をします。
※みらいゆめ保育園の園児だけではなく他の保育施設に通われているお子さんなども利用できます。(利用する際は、利用登録が必要になります。)
※ただし、疾患・病状、医師の連絡票がある場合でも、お預かりする際にお子さんの症状が悪化していたり、保育中に症状が悪化した場合は、お預かりできなかったり、保護者の方にご連絡をしてお迎えに来ていただく場合があります。

2.いざという時も安心。一時保育にも対応

普段は自宅で子どもを見ていても、やむを得ない理由で預けなければならない時があります。そんな保護者の方に安心してお子さんを預けていただける「一時保育」に対応しています。日常生活での突然の事情によって、一時的に家庭でお子さんを見ることができない場合や突発的な事情や育児疲れによって、お子さんを見ることが困難となった家庭の状況に対応するために行います。
※利用する際は利用登録が必要となります。

3.食事からもたくさんの楽しさと学びを養う

当園は、食事や食育を通し、様々な体験をして食べることを楽しみながら食を大切にする心を育むことで、心身ともにすこやかに成長・発育することを目指します。さらに食に興味を持ってもらえるように季節の食材に触れたり、クッキングなどの活動を保育と連携して行っています。
※食物アレルギーのお子さんについては、医師の診断に沿って対応します。離乳食は月齢と個々のお子さんに合わせて進めていきます。体調を崩しているお子さんについても、できる範囲にて配慮します。

4.のびのび遊べる、元気に育つ

当園は、広々とした園内と遊具を揃えた園庭をそなえ、子どもたちがのびのび遊べる環境を整えています。また近くにある屋内施設「ウィル福島 アクティおろしまち」では、天候に関係なく子どもたちが笑顔で元気いっぱいに駆けまわることができます。

5.就学前に学びの楽しさをしる

スポンジが水を吸収するように、就学前の子どもたちはなんでも吸収する時期。当園ではこの段階からもじ・かず、英語など就学前教育に務め、学ぶ楽しさや知る感動を身につけることで子どもたちの好奇心を高めるお手伝いをしていきます。

保育イメージ

保育イメージ

【保育目標・指針】

子どもたちの可能性を伸ばす
当園で過ごす時間は、人間形成にとって極めて重要な時期です。乳幼児が心地よく生き生きと幸せであるために、その「夢」と「未来」を見据え、長期的視野を持ち生涯にわたる生きる力の基礎を培うことを目標として保育することが重要です。
当園は、子どもたち一人ひとりの可能性や伸びる力を信じ、現在と未来をつなげる保育に取り組みます。

  1. 健康、安全など生活に必要な基本的な習慣や態度を養い、心身の健康の基礎を培います。
  2. 人との関わりや愛情、信頼感、そして人権を大切にする心を育てるとともに、自主、自立及び協調の態度を養い、道徳性の芽生えを培います。
  3. 生命、自然および社会の事象についての興味や関心を育て、それらに対する豊かな心情や思考力の芽生えを培います。
  4. 言葉への興味や関心を育て、「話す」「聞く」「理解する」など、言葉の豊かさを培います。
  5. 様々な体験から、豊かな感性や表現力を育み、創造性の芽生えを培います。
  6. 入所する子どもの保護者に対し、その意向を受け止め、子どもと保護者の安定した関係に配慮し、保育所の特性や保育士等の専門性を生かして、その援助に当たります。

【保育利用区分・保育日・保育時間・保育料】

通常保育

保育日 保育時間 月額保育料
月曜日~土曜日 7:00~18:00 0歳児 30,000円
1歳児 28,000円
2歳児 25,000円
3歳児 23,000円
4歳児~5歳児 18,000円

令和元年10月からの「保育の無償化」により、3~5歳児の保育料は無償となりますが、給食費、副食費として月額5,000円いただきます。

延長保育

保育曜日 対象時間 日額保育料
月曜日~土曜日 18:01~19:00 0歳児~5歳児 300円

病児・病後児保育

下記の「病児・病後児保育室利用規約」をご覧ください。

一時預り保育

下記の「一時保育室利用規約」をご覧ください。